メルボルンぐるめレポ

メルボルンぐるめレポ【博多元助】

投稿日:2020年3月8日 更新日:

こんにちは、本日もラーメン屋のレポです!

【博多元助】はメルボルンCBDに二店舗ある豚骨ラーメンのお店ですがこのお店は日本にある“博多一幸舎”という博多豚骨ラーメンのお店から出店されています。日本に本店があるラーメン屋、日本の味が食べられると思うとワクワクします!

そして実はCBDの二店舗なんですが、一つは豚骨、もう一店舗は鶏ラーメンと、テイストが少し違うのです。

ラッセル・ストリートにある方が豚骨ラーメンですが、特にこちらの店舗は混んでいます。行列です。結構いつの時間帯でも並んでいるので行くのであれば並ぶの覚悟ですね。

今回はQV の中にある鶏ラーメンのほうへ行ってきました。

こちらも混んではいますが比較的並ばずに入れます。

程よくこじんまりとした店内には「いらっしゃいませー!」の声が元気に響きます。愛想のいい日本人の女性の接客でうれしいです。

メニューは紙に書いてオーダーする形。

ラーメンの種類と麺の固さ、サイドメニューやドリンクも紙にチェックつけて店員さんに渡すだけです。(英語のシートの裏面が日本語メニューになっていました)

メインメニューは、

  • 鶏魚介ラーメン $12
  • 鶏黒ラーメン  $13
  • 鶏 GOD FIRE $13
  • 鶏醤油ラーメン $11

メルボルンでラーメンを食べると$15くらいは普通にするので値段としては安いです。

また、Happy Hourの平日午後3時~午後5時の間は、ラーメンとサイドメニュー一品とドリンクで$19とかなりお得になっています。

辛いのが食べたかったので鶏GOD FIREを注文してみました。ちなみにGOD FIREは辛さレベル4段階で選べますが私は間のレベル2を選択。

赤いラーメンがやってきました。

鶏ラーメンなので比較的あっさりめ。麺もおいしいです。辛さはレベル2ですが意外と辛い、って感じです。激辛好きの人には足りないけど、辛いの苦手な人は食べるの難しいくらいの辛さはあります、が、おいしいですね。

トッピングの鶏チャーシューがしっとり柔らかくておいしかったです。

全体の味としては、辛くておいしいです。スープも普通においしいですが、鶏の美味しさはあんまり感じられなかったかなぁ(GOD FIREを食べた私が悪い)。


鶏ラーメンの博多元助は、ノーマルのものを食べないと鶏の美味しさがわかりずらいですね。もちろん辛いのもおいしいですがやはり日本の味そのままに、ってのは難しいのかもしれません。

本命の豚骨のほうの店舗へも近々行ってレポしますので楽しみにしていてください!

≪博多元助 Chicken Ramen≫

営業時間→11時~22時

場所→ 200 Lonsdale St, Melbourne VIC 3000

WEB→博多元助

-メルボルンぐるめレポ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

メルボルンぐるめレポ―Korean Chicken SAMSAM-

この記事でご紹介するのは韓国チキンのSAMSAMというお店。 シティのスワンストン・ストリート沿いにあり、この周辺には韓国料理のお店がいくつか固まってありますし、大きい通り沿いなのでかなり見つけやすい …

メルボルンぐるめレポ【Dodee】

今回ご紹介するのは、まるでタイに来ているかのような賑やかな雰囲気でおいしい料理を味わえるおすすめタイ料理のお店【Dodee】です! こちらのお店はあまり日本人には知られていないのか、検索しても日本語の …

メルボルンぐるめレポ【Ikkoryu Fukuoka Ramen】

このラーメン屋はラッセル・ストリートにあり、フリンダース駅から歩いて5分ほどの場所にあります。 2015年にオープンしたらしいんですが、なんでもこのお店は40年以上続く日本の“山小屋ラーメン”というラ …

メルボルンぐるめレポ【Toodouri】

韓国料理といえばいろいろありますが、サムギョプサルなどの韓国焼肉が食べたくなったら是非行ってみてほしいエリアのご紹介をこの記事ではしていきます! 日本の焼き肉店では食べたい部位を一人前から注文でき、い …

no image

メルボルングルメぐるめレポ【bakemono bakers】

美味しいパンが食べたい! 海外に住んでるとどうしても恋しくなる日本の味、日本のパン! メルボルンってカフェ文化が発達してるしパン食べる人多いのに美味しいパン屋が少ない気がするの。というかパンのバリエー …