メルボルンぐるめレポ

メルボルンぐるめレポ【By Korea】

投稿日:2020年2月29日 更新日:

こんにちは!

今回はメルボルンのチャイナタウンの中にある韓国料理屋【By Korea】へ行ってきたのでレポを書いていきます。

チャイナタウンのあるリトル・バークストリートと一本隣のロンズデール・ストリートのどちらからでも行けますが、大きい道沿いではなく細い小道を入ったところに店があるので少し気を付けてくださいね。

メルボルンでは15時頃になると結構どこのごはん屋さんも休憩時間に入り、閉まってしまうところが多いのですがBy Koreaは休憩時間がなく通しで空いていてくれるのでありがたいです。

白を基調とした明るい店内。

店の装飾や雰囲気からして女性にターゲットをあてた店なのかなと思いましたが実際は家族連れや男性グループで来ている人もいたので誰でも入りやすいお店なんですね。

ビビンパ・スンドゥブ・チキン・鍋・チヂミ等の幅広い韓国フードがありますが、ごはんとサラダとおかずがワンプレートで$12のものが一番お勧めです。

なんといっても$12のワンプレートは安いですし、おかずも20種類くらいの中から選べるので普通の単品メニューから食べたいものを選んでごはんと食べるよりも断然プレートのほうが安いです。普通に男の人でもお腹一杯になるくらい、かなり量も多いので小食の方だともしかしたら食べきれないくらいです。

Sweet Chill Fried Chicken
Donkatsu

Dinner,Weekend,Public Holidayだと$15になってしまいますが平日のランチだとこの量で$12となので驚きです。

ご飯の量は普通(よりちょっと多いくらい)ですがおかずの量がとにかく多いです。

私はSweet Chill Fried Chicken(甘辛ソースのチキン)で注文。

最初はおいしく感じるのですが正直、食べ進めていくうちにソースの濃い味がしつこく感じてしまったので、自分の得意な味のおかずを選ぶのが重要だと思いました(笑)

友人が注文したのは韓国風のトンカツです。

日本は自分でソースを好みの量かけるのがふつうですが、最初からソースがかかっているのが韓国流のトンカツだそう。ソース自体も日本とは違く甘さが際立つソースで、カツは日本のものよりもでかくて薄いです。


料理の味は少し濃いめに感じましたがとにかく量が多いので、安くお腹いっぱい食べたい方には超おすすめです!

≪By Korea≫

営業時間→11:00~23:00 (日曜のみ22:30まで)

場所→ 7 Tattersalls Ln, Melbourne VIC 3000

-メルボルンぐるめレポ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

メルボルンぐるめレポ【Dari Korean Cafe】

今回ご紹介する【Dari korean Cafe】はシティのハードウェア・レーンにあるお店です。 DARI (다리) とは韓国語で「橋」という意味で、賑やかでダイナミックなメルボルン文化と、センセーシ …

メルボルンぐるめレポ【スーパーノーマル Supernormal】

メルボルンシティ内にある人気店【スーパーノーマル】に行ってきました。 こちらはオーストラリアの有名シェフ Andrew McConnell さんという方のお店だそうで連日たくさんのお客さんで賑わう人気 …

メルボルンぐるめレポ【IPPUDO】

ラーメンというのはどこの国にいてもついつい恋しくなってしまいますよね。 日本人だけでなく、世界中の人々から愛されるラーメンはここメルボルンでもおいしく食べられる場所がいくつもあります。 一風堂といえば …

メルボルンぐるめレポ【Toodouri】

韓国料理といえばいろいろありますが、サムギョプサルなどの韓国焼肉が食べたくなったら是非行ってみてほしいエリアのご紹介をこの記事ではしていきます! 日本の焼き肉店では食べたい部位を一人前から注文でき、い …

メルボルンぐるめレポ―Korean Chicken SAMSAM-

この記事でご紹介するのは韓国チキンのSAMSAMというお店。 シティのスワンストン・ストリート沿いにあり、この周辺には韓国料理のお店がいくつか固まってありますし、大きい通り沿いなのでかなり見つけやすい …