メルボルンぐるめレポ

メルボルンぐるめレポ【IPPUDO】

投稿日:2020年2月3日 更新日:

ラーメンというのはどこの国にいてもついつい恋しくなってしまいますよね。

日本人だけでなく、世界中の人々から愛されるラーメンはここメルボルンでもおいしく食べられる場所がいくつもあります。

一風堂といえば1985年に福岡で 博多 一風堂 として創業して以来様々な賞を獲得したり様々なメディアに取り上げられたりカップラーメンにもなったり、日本では多く知られている有名ラーメン店ですね。

海外進出にも力を入れており、2016年にはフランス・パリに一号店をオープンしたことでも話題になりました。

そして2018年、ここメルボルンにもIPPUDO MELBOURNEがオープンしました!

シティの真ん中、QVの中です。

とってもきれいなお店でおいしいラーメンを食べることができたのでご紹介していきます!

―IPPUDO-

外観からとても洗練された雰囲気を感じさせます。

オープン当初は行列ができていたそうです。今も時間帯によっては混んでいるのかもしれませんが、午後3時頃に行ったときはすいている状態でした。

店内はとても広く、ボックス席とカウンター席とそれぞれたくさんありました。

オープンして二年も経っていない頃なのできれいなのはもちろんですが、掃除がかなり行き届いている印象です。このあたりにも日本らしさを感じます。

Shiromaru Motoaji $15

Akamaru Shinaji $16

Karaka-Men $17

ラーメンはこちらの通り。$1で替え玉、$2~ トッピングも いろいろあります。

そのほかに、日本の一風堂では見ることのない一品料理もありました。

Akamaru Shinaji

アサヒビールと一緒に。

私個人の感想ですが、日本で食べるのと変わらずとてもおいしかったです。

絶対にまた行くと思います。

店の清潔さ、店員さん、味も日本クオリティーだったので日本が恋しくなったらIPPUDO MELBOURNEへ行くことをお勧めします!

≪IPPUDO≫

営業時間→11時~21時 (金・土のみ22時まで)

場所→  QV Shopping Centre, 18/300 Lonsdale St, Melbourne VIC 3000

WEB→ippudo

-メルボルンぐるめレポ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

メルボルンぐるめレポ【Dari Korean Cafe】

今回ご紹介する【Dari korean Cafe】はシティのハードウェア・レーンにあるお店です。 DARI (다리) とは韓国語で「橋」という意味で、賑やかでダイナミックなメルボルン文化と、センセーシ …

メルボルンぐるめレポ【White Mojo】

オーストラリアのカフェ発祥の地ともいわれるメルボルンにはオシャレでかわいいカフェがたっくさん!どこに入ったらいいか迷っちゃうくらいなんです。 実際どのカフェもステキでおいしいところがほとんどなのですが …

メルボルンぐるめレポ【Ikkoryu Fukuoka Ramen】

このラーメン屋はラッセル・ストリートにあり、フリンダース駅から歩いて5分ほどの場所にあります。 2015年にオープンしたらしいんですが、なんでもこのお店は40年以上続く日本の“山小屋ラーメン”というラ …

メルボルンぐるめレポ【Toodouri】

韓国料理といえばいろいろありますが、サムギョプサルなどの韓国焼肉が食べたくなったら是非行ってみてほしいエリアのご紹介をこの記事ではしていきます! 日本の焼き肉店では食べたい部位を一人前から注文でき、い …

no image

メルボルンぐるめレポ【Jing Jai Thai】

メルボルンにはおいしいお店はたくさんありますが、外食をするとなるとかなりお高いのです。。。 おしゃれなカフェで食事をすると、一品$25くらいは普通なんですね。 そこで本日はメルボルンで比較的安く食べる …