メルボルンぐるめレポ

メルボルンぐるめレポ【Juicy Bao】

投稿日:2020年1月30日 更新日:

世界中の大きな都市にいけば必ずどこかにはありますよね。

そうです、中華街!

もちろんメルボルンにも中華街ございます。

シティの中心、Little Bourke Stの一部分に中国系のお店が集まっていてチャイナタウンになっていますね。

今回は中華街の中にあるJuicy Baoというお店に行ったのでご紹介していきます!

普通にLittle Bourke Stの道沿いなんですが、結構ごちゃごちゃっとしたところにあるので通り過ぎないように注意です。

ガラス張りになっていて、店員さんが小籠包?を手作りしているのが外からでも見えるようになっています。

Signature Steamed Juicy Bao-8pcs $13.60

ここは小籠包もとってもおいしいです。

おいしいスープがいっぱい入っているので是非こぼさずに食べてください。

あつあつなので私は口の中ちょっとやけどしましたが頑張って口に入れてよかったと思える美味しさです(笑)気を付けて食べてください。

Chicken sweet corn soup  $5.90

チキンスイートコーンスープ。

日本の自販機とかで売ってる缶のコーンスープがあると思いますが、あれをもっとおいしくした感じの味でした。

缶のコーンスープを知らない外国人の友達は、このスープめちゃくちゃおいしい!と絶賛でした。

Mapo Tofu $15.50

お皿のギリギリ(ちょっとこぼれてる)まで盛られた麻婆豆腐です。

個々の麻婆豆腐は、激辛!痺れ!みたいな刺激強めではなく、たしかに辛さもあるけれど甘みも感じられるようなすごく食べやすい味だと思います。

辛い物そこまで得意じゃなくても食べれるのではないかな、と感じました。

万人受けの味ですがどこか中毒性を感じるそんな麻婆豆腐です。

中華には中国ビールですね。

チンタオとの相性が抜群に良く絶品でした。

麻婆豆腐もそうですが、一品の量が多いので是非シェアして食べてくださいね。

メルボルンにきて中華が食べたくなったらおすすめのお店でした。

≪Juicy Bao≫

営業時間→月・水・木 11:30-21:30

     金     11:30-22:00

     土     12:00-22:00  日 12:00-21:30

場所→ 178 Little Bourke St, Melbourne VIC 3000

-メルボルンぐるめレポ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

メルボルンぐるめレポ【tipo 00】

シティ内にあるtipo 00というお店についてご紹介していきます。 このお店はイタリア人による本格イタリアンのお店としてオージーや観光客、メルボルンに住むイタリア人からもかなり人気のお店です。それほど …

メルボルンぐるめレポ【Dari Korean Cafe】

今回ご紹介する【Dari korean Cafe】はシティのハードウェア・レーンにあるお店です。 DARI (다리) とは韓国語で「橋」という意味で、賑やかでダイナミックなメルボルン文化と、センセーシ …

メルボルンぐるめレポ【By Korea】

こんにちは! 今回はメルボルンのチャイナタウンの中にある韓国料理屋【By Korea】へ行ってきたのでレポを書いていきます。 チャイナタウンのあるリトル・バークストリートと一本隣のロンズデール・ストリ …

メルボルンぐるめレポ【スーパーノーマル Supernormal】

メルボルンシティ内にある人気店【スーパーノーマル】に行ってきました。 こちらはオーストラリアの有名シェフ Andrew McConnell さんという方のお店だそうで連日たくさんのお客さんで賑わう人気 …

no image

メルボルングルメぐるめレポ【bakemono bakers】

美味しいパンが食べたい! 海外に住んでるとどうしても恋しくなる日本の味、日本のパン! メルボルンってカフェ文化が発達してるしパン食べる人多いのに美味しいパン屋が少ない気がするの。というかパンのバリエー …