メルボルンぐるめレポ

メルボルンぐるめレポ【Hakoya Izakaya】

投稿日:2020年2月7日 更新日:

海外の地で日本の居酒屋の雰囲気を味わうのはなかなか難しいもの。

例えば、日本語でラーメンや寿司、居酒屋と看板が出ていても入ってみればバリバリの中国系のお店だったりすることもあります。

経営者が日本人ではなかったり、手に入る食材の問題だったりで当たりはずれがあるというのも実際なのです。

今回は日本居酒屋を求めて Hakoya Izakaya というお店に行ってきました。シティ内ロンズデール・ストリート沿いにある小さなお店です。

―Hakoya Izakaya-

新しめのお店なのか店内はきれいです。

半個室とそうでない席があり、メニューはすべてタッチパネルでの注文なのがとても便利です。

メニューの数はあまり多くはありませんでした。

ちょっとした揚げ物や刺身、ラーメンと鍋など。

やはり日本の居酒屋を想像していくとちょっとメニューが少なめかな、という印象です。

ラーメンや丼を食べているお客さんもいましたが今回は鍋を注文しました。

和牛すき焼き鍋$36

和牛すき焼き鍋でしたが、うーん、

すき焼き風って思って食べればおいしいです。

肉と野菜、下にうどんも入っていて、別で卵黄がついてきます。

二人で食べましたがそんなに量は多くないので途中具材を追加。

エビフライ$10くらいだったと思います。

思ったよりも大きいサイズだったのがうれしかったですが遠くでエビの味がするって程度で衣がやたらと厚くちょっと残念な感じでした。(個人の感想です!)

今回は食べたいメニューがあまりなかったので長居はしませんでした。

営業時間は23時までと書いてありましたが私の行った22時頃にはすでに生ビールが売り切れになっていたのが少し残念でした。。。

あとここは韓国人のオーナーの経営するお店とのことなので、あくまでも“日本風”を楽しみたい方にはいいと思います!

≪Hakoya Izakaya≫

営業時間→17:30~23:00 (日曜のみ22時まで)

場所→ 364 Lonsdale St, Melbourne VIC 3000

-メルボルンぐるめレポ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

メルボルンぐるめレポ【Dodee】

今回ご紹介するのは、まるでタイに来ているかのような賑やかな雰囲気でおいしい料理を味わえるおすすめタイ料理のお店【Dodee】です! こちらのお店はあまり日本人には知られていないのか、検索しても日本語の …

メルボルンぐるめレポ【tipo 00】

シティ内にあるtipo 00というお店についてご紹介していきます。 このお店はイタリア人による本格イタリアンのお店としてオージーや観光客、メルボルンに住むイタリア人からもかなり人気のお店です。それほど …

メルボルンにはタピオカドリンクのお店がたくさんあります ‐PRIME’S HAI TEA‐

日本でもまだまだ人気のアツいタピオカドリンクですが、ここメルボルンでも人気は高く、タピオカドリンクや次世代系ドリンクのお店が街に出ればそこら中にあります。 日本での有名どころでいうと、 Gong Ch …

メルボルンぐるめレポ【Shujinko】

メルボルンシティ内にあるラーメン屋【Syujinko】へ行ってきました。 シティの中に全部で3店舗ありますが今回行ったのはフリンダース・ストリートの店舗行きました。フリンダース・ストリート駅からすぐ近 …

メルボルンぐるめレポ【スーパーノーマル Supernormal】

メルボルンシティ内にある人気店【スーパーノーマル】に行ってきました。 こちらはオーストラリアの有名シェフ Andrew McConnell さんという方のお店だそうで連日たくさんのお客さんで賑わう人気 …