メルボルンぐるめレポ

メルボルンぐるめレポ【Higher Ground】

投稿日:

メルボルンに来たら行くべきカフェの一つが【Higher Ground】です。

サザンクロス駅から歩いて3~4分ととてもアクセスもいいこちらのカフェは地元の方や観光客、留学生等でいつも賑わっています。

テラス席を通り中へ入ると、広々とした店内。お客さんは多いですが、天井がすごく高いせいもあり、圧迫感を全く感じません。

植木等、緑の装飾が多いので外にいるかのような解放感まで感じるステキな空間です。

YUZU Squash $6.50

ジュースの気分だったのでゆずスカッシュを注文。

すっきりさわやかなゆずの味が感じられ、ほんのり甘さがちょうどいいです。タイムの葉が添えられているので香りもすごく良く、夏の暑い日にちょうどいいドリンクです。

Ricotta Hotocake $24.00

ここに来る人、一度は注文するといわれているこのホットケーキ。

一番は見た目がめちゃくちゃかわいくて、どうやって写真撮っても映えます。

イチゴやブルーベリーなどの果物、種や穀類、お花が、下のホットケーキが隠れるほど乗っています。

ホットケーキは最近日本で流行っている、口の中で溶けてなくなる系のものではなく、ふわふわ触感ですがしっかりおなかにたまるタイプのものです。メープルシロップがかかっているので、甘いですがそのおかげで生地がしっとりして食べやすいです。

見た目だけじゃなく味もおいしいのが魅力的!

ちなみにこのホットケーキは注文してから出てくるまで15~20分ほどかかるのと、めちゃめちゃ大きいので2~3人くらいでシェアして食べることをお勧めします。

Chorizo Bolognese$18.50

この日もう一品注文したこちらは、チョリソーを使ったボロネーゼソース、ルッコラ、モッツアレラチーズなどをトーストでサンドしたもの。

モッツアレラチーズがたくさん入っているのでチーズ好きにはうれしいです。すごく伸びます。ざっくりいうとボロネーゼパスタの味ですがおいしい事には変わりありません。

Higher Groundはメルボルンでもとても人気のカフェなので一度は行ってみる価値ありです。

ホットケーキだけではなくほかにも魅力的なメニューもたくさんありますし店内広いので、友達とおしゃべりしながら楽しく食べる人、パソコン持って一人でコーヒー飲みながらお仕事する人、等様々なシーンで使えるのもこのカフェの良いところだと思います。

≪Higher Ground≫

営業時間→月~金:7am – 4pm  土・日・祝:8am – 4pm

木・金・土:4pm-11pm

場所→650 Little Bourke Street Melbourne Victoria 3000

WEB→Higher Ground

-メルボルンぐるめレポ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

メルボルンぐるめレポ【By Korea】

こんにちは! 今回はメルボルンのチャイナタウンの中にある韓国料理屋【By Korea】へ行ってきたのでレポを書いていきます。 チャイナタウンのあるリトル・バークストリートと一本隣のロンズデール・ストリ …

メルボルンぐるめレポ―黒豚専門 日本食―

海外生活で日本食が恋しくなるのは当然のことです。 この記事では長い海外生活で日本のおいしい料理が食べたくなった方、日本語の通じるごはん屋さんをお探し中の方にとってもおすすめなステキなお店をご紹介してい …

no image

メルボルングルメぐるめレポ【bakemono bakers】

美味しいパンが食べたい! 海外に住んでるとどうしても恋しくなる日本の味、日本のパン! メルボルンってカフェ文化が発達してるしパン食べる人多いのに美味しいパン屋が少ない気がするの。というかパンのバリエー …

メルボルンぐるめレポ【Shanghai Street】

メルボルンにある小籠包が人気のお店【Shanghai Street】へ行ってきました! ここは安くておいしいということで人気なんですね。 シティのチャイナタウンの中とリトル・バークストリート沿い(ここ …

メルボルンぐるめレポ【Dari Korean Cafe】

今回ご紹介する【Dari korean Cafe】はシティのハードウェア・レーンにあるお店です。 DARI (다리) とは韓国語で「橋」という意味で、賑やかでダイナミックなメルボルン文化と、センセーシ …