メルボルンぐるめレポ

メルボルンぐるめレポ【Ikkoryu Fukuoka Ramen】

投稿日:

このラーメン屋はラッセル・ストリートにあり、フリンダース駅から歩いて5分ほどの場所にあります。

2015年にオープンしたらしいんですが、なんでもこのお店は40年以上続く日本の“山小屋ラーメン”というラーメン屋が新しいブランドコンセプトとして出したお店とのことです。

どんなラーメンが食べられるのか楽しみです。

地上入り口から階段を下りていくと、モダンな感じでとてもきれいな店内です。

結構広めの店内ですがお客さん少なすぎて、あれ…?

平日夜九時頃行きましたが私たちのほかに一組のカップルがいただけでちょっと心配になりながらも席に通されます。

注文はこんな感じで紙にチェック入れて店員さんに渡せばOK。

ラーメンのラインナップはこんなかんじ。

  • ORIGINAL TONKOTSU$16
  • YUZU KOSYO TONKOTSU$18
  • SPICY TOBANJYAN$18
  • BLACK GARLIC$18
  • MISO TONKOTSU$18

初めてなのでスタンダードなオリジナル豚骨を食べてみることにしました。

その他はのカスタマイズは

RAMENOIL→normal、SOUP→normal、SPRING ONION→yes、PORK→CHASHU、SOYU→normal、NODLE→HARD

あとは替え玉付きでも値段が同じなのでそこはうれしいですね!

↑こちらはオリジナルでトッピングなどなにもつけなていないもの。

↑こちらは₊$9でトッピング全乗せ(IKKORYU FUSION)です。

全乗せだと豪華なので、いっぱい食べたいならいいけど安くはないし無しでもいいかなーって感じですね。

お味のほうは...

しょっぱい。

ソープ一口飲んだだけでしょっぱいと感じました...

素人の私でもわかるくらい、これは醤油入れすぎじゃない?って思う味。

麺は普通においしいのですがスープは醤油の味が濃くてコレ夜絶対喉乾く、と思いながら食べました。

相方が言っていた言葉

「日本のラーメンは味が濃く感じるけど、しょっぱくはない。これは違う。」

なるほどなって感じでした(笑)

やっぱり海外で日本のラーメンと同じくらいのもの食べるのは難しいですね...(涙)


ラーメンのほかにから揚げも食べましたがこれまたしっかり味がついていて、このお店の味付けは全体的にちょっと濃いめなのかな?って感じたので濃い味好きな方にはいいと思います!

個人的にはラーメンカスタマイズでSOYU→LIGHTにすればよかったです。

お店自体はとってもきれいでゆっくりできる雰囲気でしたし、丼ものや居酒屋メニューもあったので、違った角度から楽しめそうなお店でもありました!

≪Ikkoryu Fukuoka Ramen≫

営業時間→11:30am~3pm,5:30pm~10pm(金・土は11pmまで)

場所→ 27 Russell St, Melbourne VIC 3000 →Googleマップ

WEB→Ikkoryu Fukuoka Ramen

-メルボルンぐるめレポ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

メルボルンぐるめレポ【Higher Ground】

メルボルンに来たら行くべきカフェの一つが【Higher Ground】です。 サザンクロス駅から歩いて3~4分ととてもアクセスもいいこちらのカフェは地元の方や観光客、留学生等でいつも賑わっています。 …

no image

メルボルンぐるめレポ【Jing Jai Thai】

メルボルンにはおいしいお店はたくさんありますが、外食をするとなるとかなりお高いのです。。。 おしゃれなカフェで食事をすると、一品$25くらいは普通なんですね。 そこで本日はメルボルンで比較的安く食べる …

メルボルンぐるめレポ【Universal Restaurant】

今回ご紹介する【Universal Restaurant】はでっかいチキンカツが看板メニューとして人気のお店です。さらに安くておいしいと聞いたので、これは行くしかない!とのことで行ってきたのでしっかり …

メルボルンぐるめレポ―黒豚専門 日本食―

海外生活で日本食が恋しくなるのは当然のことです。 この記事では長い海外生活で日本のおいしい料理が食べたくなった方、日本語の通じるごはん屋さんをお探し中の方にとってもおすすめなステキなお店をご紹介してい …

メルボルンぐるめレポ【Shanghai Street】

メルボルンにある小籠包が人気のお店【Shanghai Street】へ行ってきました! ここは安くておいしいということで人気なんですね。 シティのチャイナタウンの中とリトル・バークストリート沿い(ここ …