メルボルンぐるめレポ

メルボルンぐるめレポ【Toodouri】

投稿日:2020年2月2日 更新日:

韓国料理といえばいろいろありますが、サムギョプサルなどの韓国焼肉が食べたくなったら是非行ってみてほしいエリアのご紹介をこの記事ではしていきます!

日本の焼き肉店では食べたい部位を一人前から注文でき、いろんな部位を少しずつ食べる、もちろん自分たちで焼いて食べますよね。

韓国焼肉では、何人かで行くと最初の注文は二人前からというところが多いです。そして豚でも牛でも大きくでてきますね。基本的には店員さんがお肉を網に乗せるところからやってくれます。頃合いを見て裏返し、焼けたら食べれるサイズにはさみでチョキチョキと切ってくれます。またお肉を注文すると包み野菜、付け合わせのキムチやナムル(お代わり自由)が一緒に出てくるのも韓国流ですね。

ご紹介するエリアはクイーンビクトリアマーケットのすぐ近くに位置しているので、シティ内からも徒歩圏内の場所になります。

今回行ったお店はToodouriというお店ですがここの周り(徒歩2~3分以内)にはKorean BBQと書いてあるお店が5件ほど集まっています。

―Toodouri-

店内(私たちが最後の客だったので片付けモードです)

そんなにきれいなお店ではないですがいい雰囲気です。

店員さんは皆さん韓国の方でした。

ここのお店は夜のみの営業です。

メニューは牛肉(カルビ・プルコギ・Wagyu等)、豚肉(サムギョプサル・カルビ等)、鶏肉があり、一品料理や冷麺もあります。

二人前からセットがあるのでお勧めです。

サムギョプサル二人前+キムチチゲ$48.70です。

足りなければ追加したりごはんが食べたければ別で注文しましょう。

Soju$14.90

韓国のお酒ソジュです。そのまま飲んだり、ビールで割って飲んだりします。

お肉もお酒もとってもおいしかったです!

1つお店に行く際の注意点として、お客さんが少ないと時間を早めて閉店することがあるみたいです。

実際私が行った金曜日は5:30pm-1amと時間書いてありますが、23時ころにはCloseの看板をだしていましたは5:30pm-1amと時間書いてありますが、23時ころにはCloseの看板をだしていました...。

≪Toodouri≫

営業時間→日~木 5:30pm-11pm  金・土 1amまで

場所→ 260 Victoria St North Melbourne

Web→toodouri

-メルボルンぐるめレポ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

メルボルンぐるめレポ―黒豚専門 日本食―

海外生活で日本食が恋しくなるのは当然のことです。 この記事では長い海外生活で日本のおいしい料理が食べたくなった方、日本語の通じるごはん屋さんをお探し中の方にとってもおすすめなステキなお店をご紹介してい …

メルボルンぐるめレポ【Hakoya Izakaya】

海外の地で日本の居酒屋の雰囲気を味わうのはなかなか難しいもの。 例えば、日本語でラーメンや寿司、居酒屋と看板が出ていても入ってみればバリバリの中国系のお店だったりすることもあります。 経営者が日本人で …

メルボルンぐるめレポ【スーパーノーマル Supernormal】

メルボルンシティ内にある人気店【スーパーノーマル】に行ってきました。 こちらはオーストラリアの有名シェフ Andrew McConnell さんという方のお店だそうで連日たくさんのお客さんで賑わう人気 …

no image

メルボルンぐるめレポ【DOOBOO】

最近のメルボルンは韓国からの人気も高いのか、ワーホリや留学でメルボルンを選ぶ韓国人も増えています。街中にもたくさんいます! 韓国料理のお店ももともとたくさんありましたが、ここのところ新しいお店がどんど …

メルボルンぐるめレポ【Shujinko】

メルボルンシティ内にあるラーメン屋【Syujinko】へ行ってきました。 シティの中に全部で3店舗ありますが今回行ったのはフリンダース・ストリートの店舗行きました。フリンダース・ストリート駅からすぐ近 …