メルボルンぐるめレポ

メルボルングルメぐるめレポ【bakemono bakers】

投稿日:

美味しいパンが食べたい!

海外に住んでるとどうしても恋しくなる日本の味、日本のパン!

メルボルンってカフェ文化が発達してるしパン食べる人多いのに美味しいパン屋が少ない気がするの。というかパンのバリエーションが少ないような、、、

もちろん「lune」みたいな有名なクロワッサンの店もあるしカフェで売ってるペイストリーは美味しいんだけど食べたいのはこれじゃないんだよなぁと思って、いろいろ探してヒットしたのがメルボルンCBD、セントラル近くにある「bakemono bakers」。

ここはクロワッサンとかデニッシュ系のペイストリーがほとんどで種類もまあまああるかなって感じ。日本のおしゃれなパン屋さんで売ってるような?そんなイメージのパンがメインででてたよ。

メイン通りではなくちょっと横道に入ったところにある可愛らしい小さなお店。店名から、日本のパン屋かなと思ったけど私が行った時働いてる人は韓国人ばかりだったから多分韓国系のお店かな。外観も店内も木目調の作りでとってもおしゃれ。やっぱり韓国系のカフェはおしゃれよね〜。ベンチ?があるだけでイートインのスペースとかはないから持ち帰り用のお店だね。

中に入るとパン(実物?)がディスプレイされてて、オーダーするとうしろでできてるやつを袋に入れてくれるよ。今回私は大量に買ったから箱でした。

どれも綺麗に作られていてとってもかわいい!

アーモンドのクロワッサン$7.00(画面右2つ)はゆずの香りも効いていて美味しかったなあ。

これはCROFFLEクロッフルっていうクロワッサン生地のワッフル!

左が抹茶$7.80で右がチョコ$6.40。

クロッフルっていうものはじめましてだったんだけど、ザクッとした食感で新感覚。抹茶はあんこが乗っててより和風テイストだしチョコはちょっとビターだったから甘いもの苦手な人でも食べやすい味。$2.0でアイスクリームトッピングとかあったから次はそれでたべてもいいかも、なんて。

どれも美味しかったけど、ほぼデニッシュ系のパンだったから一回で2個くらい食べればもういいかな、ってなった。それ以上はバターで胃もたれおこしそうで、、、。すごく美味しそう(実際美味しい)だし、いい匂いするから買いすぎには気をつけて、おしゃれなパン屋さん行ってみては〜。

お店情報

《bakemono bakers》

273 little lonsdale st, Melbourne VIC 3000

-メルボルンぐるめレポ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

メルボルンぐるめレポ【Higher Ground】

メルボルンに来たら行くべきカフェの一つが【Higher Ground】です。 サザンクロス駅から歩いて3~4分ととてもアクセスもいいこちらのカフェは地元の方や観光客、留学生等でいつも賑わっています。 …

メルボルンぐるめレポ【Shujinko】

メルボルンシティ内にあるラーメン屋【Syujinko】へ行ってきました。 シティの中に全部で3店舗ありますが今回行ったのはフリンダース・ストリートの店舗行きました。フリンダース・ストリート駅からすぐ近 …

メルボルンぐるめレポ【博多元助】

こんにちは、本日もラーメン屋のレポです! 【博多元助】はメルボルンCBDに二店舗ある豚骨ラーメンのお店ですがこのお店は日本にある“博多一幸舎”という博多豚骨ラーメンのお店から出店されています。日本に本 …

メルボルンぐるめレポ【Juicy Bao】

世界中の大きな都市にいけば必ずどこかにはありますよね。 そうです、中華街! もちろんメルボルンにも中華街ございます。 シティの中心、Little Bourke Stの一部分に中国系のお店が集まっていて …

メルボルンぐるめレポ【スーパーノーマル Supernormal】

メルボルンシティ内にある人気店【スーパーノーマル】に行ってきました。 こちらはオーストラリアの有名シェフ Andrew McConnell さんという方のお店だそうで連日たくさんのお客さんで賑わう人気 …